「まあいいか」という思考へ

日記

仕事、家事、育児。時間に追われるとどうしてもいっぱいいっぱいになって、ちょっとしたことでもイライラしてしまう。

自分なりのルールがある。でも、家族がそのルールに沿って行動するとは限らない。洗濯物の干し方とかたたみ方とかは、思い通りになることはない。前は干しなおしたり、たたみなおしたりしてたけど、よくよく考えると無駄でしかないし、こんなことでイライラしてもどうしようもない。

「○○しなければ」「○○しなくちゃ」という思考になっていたところを、「まあいいか」という思考に切り替えることができれば、心にゆとりが持てる気がする。