2023年5月に観た映画

映画

先月、育休から復帰し、ますます忙しくなった我が家ですが、通勤時間にちょっとずつ映画観てます。
ということで、今月みた映画はこちら↓

2023年5月視聴作品

視聴作品
  • ゲーム・オブ・デス(2017)
  • アナザーラウンド(2020)
  • ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021)
  • NOPE/ノープ(2022)
  • キングダム2 遥かなる大地へ(2022)
  • 99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021)
  • 斉木楠雄のѰ難(2017)
  • まともじゃないのは君も一緒(2020)
  • 神は見返りを求める(2022)
  • 犬も食わねどチャーリーは笑う(2022)
  • ケイコ 目を澄ませて(2022)
  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023)

ゲーム・オブ・デス(2017)

★1.0

この作品はなんだろう、ただただ頭爆発させたかったパニック映画って感じで中身もなく、評価低く(☆1.0)設定しました。グロい系パニック映画好きなコアな人がいたらおすすめ。

アナザーラウンド(2020)

★5.0

冴えない高校教師(マッツミケルセン)らは、「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため、朝から酒を飲み続け常に酔った状態を保ち続けるという話。

マッツミケルセンは冴えなくない。ずっとかっこいい。そこは期待していい。

ちなみに、結婚して初めて妻にブチ切れて、家出して帰ってきたときに観た映画です。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021)

★3.8

「ヒットマンズ・ボディガード」の続編。ライアン・レイノルズのなんとも間の抜けた表情が好き。しっかりアクションなので、アクション好きにもおすすめ。前作から見たほうが楽しめる。

NOPE/ノープ(2022)

★1.2

意味分からなかった。多分何回観ても意味分からない。

「トイストーリー4」の監督ときいて、あ、感性がぶっ飛んでるのか。と思いました。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022)

★3.0

「るろうに剣心」や「キングダム」のハイスピードアクションは日本独特な気がしますね。このスピード感はスカッとする。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021)

★4.0

99.9%:笑い、0.1%:泣き

ほとんどが笑いだけど、ちゃんと泣いた。しっかり泣いた。

斉木楠雄のѰ難(2017)

★3.2

福田雄一ワールドでした。原作の漫画見てないから比較はできないけど。

お決まりの橋本環奈の変顔は今回過去最長だったように感じます。

まともじゃないのは君も一緒(2020)

★4.8

普通になりたい。普通が分からない。なんかすごく自分を観てるような映画でした。

神は見返りを求める(2022)

★2.0

”岸井ゆきの”×”ムロツヨシ” 二人の俳優としての力量をとても感じる映画でした。今作のムロツヨシはすごかった。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022)

★4.8

結婚4年目。妻が旦那の悪口をめちゃくちゃSNSに書き込む。他人事ではない。

ケイコ 目を澄ませて(2022)

★4.5

耳が聞こえないボクサーの実話に基づくお話。この映画とにかくセリフが少ない。それでもちゃんと伝わる。表現の世界の奥深さを感じる映画でした。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023)

★3.8

やっと観れた!公開初日に映画館に立ち寄るも時間が合わずに断念。それから何度か妻を誘うもやんわりと断られ続けた。そして迎えた有給休暇。妻は仕事。子供たちは保育園。今しかない!ということで、映画館で観てきました!

まとめ

今月の優勝は”岸井ゆきの”さん!「神は見返りを求める」を観てから印象に残ってしまったので、立て続けに出演作品を一気見しました。どれもよかったですが、「ケイコ 目を澄ませて」は特に印象深かったです。