抜いたのは息と歯

日記

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
さて、早いものでもう12月。おかげさまで忙しい日々を送っており、ブログの執筆など後回しになっておりました。というわけで今回は最近の近況報告となります。(前回もそんな感じだった気がする、、、)

まず最近の一番大きい出来事はこれですね。親知らずの抜歯。
11月の中旬に親知らずを抜きました。神経に触れていて周りにのう胞があるとのことで、全身麻酔で5日間入院しました。顔面麻痺が高確率で出ますと言われ、ビビってましたが、先生がきれいに抜いてくれたおかげで麻痺も出ず、経過もよく、予定より5日早く退院できました。

入院したのは、中学1年の夏休み初日に盲腸にかかった以来でした。今回はコロナ化ということで、面会ができず一人さみしい日々を過ごしました。と、いいつつも普段ゆっくり見れない映画みたり、友人たちから送られてくるツムツムのハートを消費したりと、まぁまぁいい時間を過ごしました。

術後はものすごく痛むと先生がおっしゃっていましたが、さほど痛みもなかったので安心しました。
病院食はとても美味しくて、完食しました。あとなぜか大盛にされてました。

現在は腫れもひいて、何不自由なく生活できてます。
残す不安は入院中の費用の精算。システムの都合上清算は後日になるとのことで、まだ金額が分かってないことがとても不安です。高すぎないことを祈るのみ、、、

ということで、歯茎の腫れが引いたところで、子供たちを妻に任せて、友人2人と東京ドライブに行ってきました。

行き先は決めずに、当日合流してから行きたいところに行くスタイル。高円寺で全員集合して、行き先は海or山、、、海!!
ということで、海方面に車を走らせました。が、集合したのがお昼時だったので、とりあえず腹ごしらえ。途中有楽町の東京国際フォーラムの駐車場に停め、ビックカメラの中にあるスシローでお昼ご飯にしました。食べ終わってからビックカメラでそれぞれ欲しかったものを見て(買ってはない)、楽しみました。

駐車場に戻る途中でクリスピークリームドーナツを買い、向かう先は海!

なんとなく海方面に車を走らせ、到着したのは葛西臨海公園。秋の終わりを感じながら広い公園内を散歩し、公園内にあるカフェでコーヒーブレイク。ほとんど人もいなくてゆったりした時間を過ごせました。

公園の一角にある展望エリアから見えるのは、東京ディズニーリゾート。ということで次はディズニーランドに行ってきました。人混み苦手だけど、平日だし熟知した友人の案内もあれば大丈夫。子供たち連れてくるときのための下見として行ってきました。そう、あくまでも下見。これは下見なのです。

下見を終えて、夕飯は友人宅近くの和食ファミレス「さと」。ここで私のテンションはその日一番の盛り上がりを見せることになります。やさしい味のきつねうどんを食べ、食後に適当に頼んだプリンを口に入れた瞬間、今まで口にしたどんなプリンよりも圧倒的に甘くとろける美味しさ。プリン史上最高傑作ともいえるプリンに出会ってしまったのです!!!そのプリンがこちら↓

生クリームとカラメルが絶妙なハーモニーを醸し出す。一口食べた瞬間にまた食べたいと言ってしまいました。ただ残念なことにこの究極のプリンは期間限定だそうで、12月中旬頃までとなっていました。もう手遅れか、、、

まとめ

歯を抜いて、息抜きもしたので少し軽くなった気がしますが、体重は順調に増えている12月。みなさん、運動不足と食べすぎには注意しましょう。