好きなこと第一弾として、マイクラを新規ワールドで始めてみようと思います!
が、明日(2022.06.08)マイクラの1.19 ワイルドアップデートがあるそうなので、アップデートを待ってからワールド生成しようと思います。
というわけで、今回は準備編からスタート!
スキン作成
このブログでマイクラについて書いていくにあたって、せっかくなのでオリジナルスキンで挑もうと思います。
今回は「NOVASKIN」というサイトを使用しました。
なんやかんやで、できたスキンがこちら。

すでに作成済みのテンプレートのようなものがいくつかあるので、自分のイメージに近いものを選択して、すこーしアレンジしてつくりました。
右上のsaveボタンから画像ファイルをダウンロード。マインクラフトのランチャーを起動して、スキンのタブから新しいスキンを押下し、画像ファイルをアップロード。これでスキンの作成は完了。

プレーヤー名の変更
この機会にプレーヤ名もshutoにしたいとこでしたが、どうやら使われているIDらしく、今回は「_shuto_」としました。
マインクラフトのランチャーを起動し、左上のMicrosoftアカウントを選択、Java Editionのプロフィールを管理を選択、プロフィール名のリンクから変更する。
前はプレーヤ名は変更できなかったけど、今は30日たてば変更可能な仕様になったみたい。(今後はあまり変えないと思うけど)
まとめ
今回は準備編として、スキンの作成とプレーヤー名の変更をしました。
次回はマイクラ Java版 1.19 開始!
ブログ記事としてはお粗末ですが、好きなように書いていくのでご容赦ください。