趣味はなんですか?って聞かれたとき、映画鑑賞って答えてるので、とりあえず観た映画のタイトルと一言感想だけ記載しておきます。視聴方法は主にネットフリックスかアマゾンプライムビデオです。
2022年6月視聴作品
視聴作品
- スパイラル:ソウ オールリセット(2021)
- トイ・ストーリー4(2019)
- 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998)
- オールド(2021)
- ドロステのはてで僕ら(2020)
- ザ・コンサルタント(2016)
- ファーストラヴ(2021)
- ラプラスの魔女(2018)
- ホーム・チーム(2022)
- スペース・プレイヤーズ(2021)
- INTERCEPTOR/インターセプター(2022)
- グリーンランド-地球最後の2日間-(2020)
- ガンズ・アキンボ(2019)
- ゲーム(1997)
- 鳩の撃退法(2021)
スパイラル:ソウ オールリセット(2021)
★3.0
このシリーズは、ほんとにこう、人間の感覚に直接攻撃してくるような映画で、とにかく疲れる。
トイ・ストーリー4(2019)
★3.5
昔はこうだったみたいな感情を持ちつつも、新しい自分の役割、居場所を求める姿に心打たれました。
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998)
★3.0
劇場版1作目にして、なかなかに深いテーマでした。ポケモンやりたくなった。
オールド(2021)
★3.2
6歳からわずか1日で50代のおじさんになったら、怖い、、、
ドロステのはてで僕ら(2020)
★4.8
カフェと自宅のモニターが2分の時差でつながってる!?
ザ・コンサルタント(2016)
★2.8
会計士強すぎアクションでした。
ファーストラヴ(2021)
★4.0
写真に言葉はいらない。観た人が何を思い何を感じたか。
ラプラスの魔女(2018)
★2.3
複雑な自然現象を正確に予測できたら最強すぎる。
ホーム・チーム(2022)
★3.5
純粋にスポーツを楽しむこと、試合に勝つ喜び、負けても何かを得ること。
スペース・プレイヤーズ(2021)
★3.5
息子の進む道は違えど家族ですね。
INTERCEPTOR/インターセプター(2022)
★2.8
SASUKEって感じのアクションでした。
グリーンランド-地球最後の2日間-(2020)
★2.5
息子よく頑張りました。
ガンズ・アキンボ(2019)
★3.7
気持ちのいいガンアクションでした。
ゲーム(1997)
★3.3
古い映画だったけど、最近の映画にはないような展開で面白かった。
鳩の撃退法(2021)
★4.0
最後の伏線回収は圧巻でした。