2023年6月視聴作品
視聴作品
- さがす(2022)
- ちひろさん(2023)
- The Witch/魔女(2018)
- 死刑にいたる病(2022)
- 花束みたいな恋をした(2021)
- 愛がなんだ(2018)
- 街の上で(2019)
- ちょっと思い出しただけ(2022)
- マスカレード・ナイト(2021)
- タイラー・レイク 命の奪還2(2022)
さがす(2022)
★4.0
映画に出てくるすべての大人が汚い。主人公の女の子以外みんな汚い。そんな胸糞悪い中、物語は進んでいく。
最後の親子のシーンは印象的。
佐藤二郎が役者なんだなと改めて感じた映画でした。
ちひろさん(2023)
★4.6
「あー今無理、水の底にいるから」
「しょうがねぇなぁ、じゃしばらく沈んどけ
人の体は浮くようにできてっから」
「もがかなければ浮かぶんだよ
ジタバタするから沈むんだって」
なんかすごく救われた気がした。
The Witch/魔女(2018)
★4.0
キム・ダミ、すごかった。なんかすごかった。狂気。
死刑にいたる病(2022)
★4.4
終盤の死刑囚と大学生の心理的攻防は圧巻。言葉の一つ一つや、会話の間、闇に呑まれるか吞まれないかの心理戦はゾクゾクした。
花束みたいな恋をした(2021)
★4.5
時代背景に沿った実在する人物や出来事を織り交ぜながら物語が進んでいくのと、同世代の話なので、初めて見たのに記憶のどこかに引っかかっていたものが引っ張り出されたような感じがした。
愛がなんだ(2018)
★3.5
ナカハラ君がなんかやけに印象に残っている。ナカハラすごくよかった。
街の上で(2019)
★4.9
ナカハラ君が非常に良かったので、若葉竜也さんの出ているこの映画を続けざまに視聴。なんというか間がとても心地いい。日常って感じ。
ちょっと思い出しただけ(2022)
★2.8
別れたところから始まり、少しずつ時を巻き戻しながら話が進んでいく。面白い作りだったな。
マスカレード・ナイト(2021)
★3.8
マスカレード・ホテルの続編。東野圭吾のマスカレードシリーズは本も持ってる。好きなシリーズ。
タイラー・レイク 命の奪還2(2022)
★2.8
ザ・アクション。クリス・ヘムズワーズがフンヌフンヌして戦っていく。邦題はもうちょっと何とかならなかったのかと思う。